和風建築に良く合う明るい芝庭

浜松の造園屋ふなこし

2011年02月17日 13:29

庭、今はチョット荒れてきてしまったけれど今度こそ!

そう思われる方は多いのではないでしょうか?

今回ご依頼下さったⅠ様も、定年を機に庭を造り替えたいという

ご要望をお持ちでした。



建物のすぐ間近に大きなスイリュウが!

その周りにも、頂き物や市場で買ってこられたという

花木がたくさん植えてありました。



倉庫脇にも。

こうなると、どれをどうしたらどうなるのか???

悩みが堂々巡りするばかりで全く前へ進みません。


ご要望はこうです。

☆ 芝生の明るくてゆったりと広い庭がいい
☆ アプローチの提案を多く欲しい
☆ 四角い生垣にはしたくない
☆ 倉庫脇のスペースは花壇にしたい

それらのご要望をお聞きし、作庭しました。



↑↑↑
駐車場から敷地内へと入る導入部分。

敷地に入った後、眼前に広がる芝生の庭を意識して

ゆっっったりとした回り階段です。

踏み面は石張りがベストだったのですが

予算との兼ね合いで土舗装(タタキのようなもの)になりました。



↑↑↑
【ハケびき】【洗い出し】【スタンプコンクリート】

3種類のアプローチをご提案し、サンプルも確認して頂いたうえで

コチラのスタンプコンクリートになりました。

どうですか?これは石張りではなくコンクリートに付けた模様です。

生乾きのコンクリートに色粉をまぶし

両手で持ち上げるような巨大なハンコを上から押し

待つ事数日・・・

仕上げにコーティングを施して完成です。

春になって、芝生との対比が美しいアプローチになります。

もちろん、石張りとは質感も違いますが価格も抑え目で

これから主流になっていくのではないでしょうか?



↑↑↑
ここがメインの視点。

広大な芝生スペースに変化をもたらすために

思い切って高めの山を2つ盛り上げました。

向かって右端に植えてある巨大なイヌマキの持つパワーと

バランスを取るには、この位思い切って盛らないと

イヌマキに視線が引っ張られてしまうからです。

低木以外は全て以前あったものを使いまわしています。

落葉樹が多いですが、冬の時期は良く陽が入って

これはこれで、いいのではないかと感じています。



↑↑↑
アプローチの途中から菜園の方へ続く飛石。

なかなか面白い感じに打てました。



↑↑↑
THE垣根って感じじゃないものを。

という事でしたので、シラカシの株立ちを植えて

それとなく視線を遮るようにし

シラカシの裾がガラ空きになるのを

プリペットがボサボサと成長する事で防ぎます。


正味1ヶ月。

途中、コンクリートの養生などの関係で数日抜けたりする事もありましたが

無事、引き渡す事が出来ました。

さあ!この庭の良し悪しは、芝生のメンテナンスに掛かっています(笑)

お客様の愛情に期待です!!!


関連記事