ガーデンルームの屋根は??

浜松の造園屋ふなこし

2011年04月20日 17:33

ガーデンルームを造る上で悩むのが
屋根の素材です。

LIXIL(TOEX)の製品で言えば
ポリカというFRP素材があり、その中でも

透明
すりガラス調
熱線吸収

の3種類あります。

透明は、その名の通り透き通ったパネル。
すりガラス調は、白くかすんで見えないようになっていて、
熱線吸収は近赤外線をカットして
温度上昇を抑える素材になっています。

まあ見て頂くとこんな感じ。



ここは当社が手掛ける現場の写真です。

手前が熱線吸収。
奥がすりガラス調。

何だ、案外暗いな。
そんな印象を持たれたかもしれません。

カタログだけでなく、実物を見てみると
意識とのギャップに驚かれるかもしれませんね。

ちなみに、この浜松周辺でモデルルームがあるのは
LIXIL(TOEX)だけですので、一度行って色々見てみるのも
良いのではないでしょうか?

場所は佐藤町にあります。


その際、

「ふなこし造園の紹介できたけど」

と言って頂ければ
お茶くらい出してくれると思います(笑)

なんつって。




 


舩越造園のご案内

・・・ 会社概要、職人のご紹介など。




工事の流れ

・・・ お問い合わせから施工完了までの流れ



図面・パースのご案内

・・・ 作成した図面・パースをご紹介



お客様の声


・・・ お客様のご意見・ご感想をご紹介



よくあるご質問

・・・ お問い合わせの多いご質問とその回答



料金について

・・・ 料金について。具体的にはお問合せ下さい。




各種お問い合わせ

・・・ お問合せ、ご相談、各種お申し込み




関連記事