作庭記02

浜松の造園屋ふなこし

2006年01月07日 21:26

□建物は庭で演出する それは古文書にも描かれた常識□



実際に庭を施工するには、設計した計画を地面に落とし込み、計画に従って池を掘り、島々を造り、入水口と排水口を造る。



オープンスペースは、色々な儀式で使わなければならないので広く取るべきであり、建物から池の手前岸まで18~21mほど、チョット高貴な儀式に使うなら24~27mはスペースを取るべきである。



しかし、手狭な敷地にこれだけのスペースを取ると池になる部分が無くなってしまうので、そこの所は充分に注意するべし。



堂社の庭なら、12~15mほどスペースを取れば充分である。


関連記事