作庭記05

浜松の造園屋ふなこし

2006年01月13日 18:05

□池の周囲の石積み□



池や島の輪郭に使う石を据える時は、水面となる高さの水平を、良く見て据える事。



もし水平を見通すのが難しい場合、橋や建物などに目安となる印を打ちながら作業を進めると良い。



庭が完成し、池に水を満たした後の景観を確認する為である。



石を積み上げる時は、シッカリと石を固定しながら積んで行けば、年月が経ち、ふやけて崩れてしまう事も無い。



また、そうして積み上げた石は、水が干上がった場合にも良い景観を造る。


関連記事