2006年02月13日 18:03
□滝組と不動明王□
「滝が90cmの高さになれば、それは私の化身である」と、不動明王が誓って仰られている。
ゆえに、それ以上の高さの滝は、全てそうであり、造った滝組は必ず不動三尊の姿となる。
落水部分が不動明王なら、左右の石が、制吐迦童子と矜羯羅童子を表しているのであろうか。
【不動明王完全マニュアル】には、こう書かれている。
わが身を見た者、菩薩のように広い心を得ることができ、わが名を聞いた者、善を修め、悪を絶つ。 だからわが名は不動という・・・・・
だからといって、(仏像にあるような)不動三尊が見えるかというとそうではなく、滝こそ見よという事なのである。
なぜなら、滝の中にこそ不動明王が宿っているからだ。