作庭記55

浜松の造園屋ふなこし

2006年04月20日 19:17

□石工事での禁止事項5□



山や川の周辺に元々ある石を不用意に使えば、必ずそれらは石神になり、祟りを成す事が多く見られ、その場所には人が寄り付かなくなってしまう。



ただし、山を越え川を越えて引越ししていけば、祟られる事は無い。



そんな霊石を見分ける方法として、何度も坂の上から石を転がして落としても、同じ向きで止まるような石はヤバイ。



庭に使う事はやめ、捨てるのが良い。



また、1.5m以上の石を東北東に据えてはいけない。鬼門から鬼が入ってくる目印になってしまうからだ。


関連記事