遠信経営者セミナー

浜松の造園屋ふなこし

2010年01月26日 18:46

昨日は遠州信用金庫主催の経営者セミナーへ。

支店長の計らいもあって、会員ではないのですが
参加させて頂く事になりました。


第1部は講演。

2010年の日本経済について
TVでご活躍の伊藤洋一さんのお話を聞きました。

(「BOOK」データベースより)
1950年(昭和25)年長野県生まれ。
住信基礎研究所主席研究員。
早稲田大学政治経済学部卒業。
専門はデジタル経済だが、森羅万象への興味を本領とする。
ラジオ・テレビ出演、ポッドキャストなど多数。

主な著書は以下

日本力

ITとカーストインド・成長の秘密と苦悩

新説元気が湧く日本の歴史

カウンターから日本が見える


自前で技術革新するか?
技術革新されたものをアレンジするか?

そのあたりの判断+日本人の持つ良い面を活かす。

そして市場は世界に目を向ける。

事務的な費用は極限まで抑える事ができる。

そういったお話でした。

↓↓講演内容をマインドマップに↓↓

↑↑相違点等ご意見下さい↑↑


第2部は懇親会。

始まる寸前、ポツンと伊藤さんの周囲が空いた隙を付いて(笑)

造園業について、少しお話させて頂きました。

時間にしたらものの1~2分でしたが
大変示唆に富んだ時間を頂けてラッキー!!でした。

その後、様々な方とご挨拶させて頂き、お開き。

若い方もチラホラと参加されているようで
良い刺激になりました。

関連記事