設計士への道

浜松の造園屋ふなこし

2010年06月09日 16:22

浜松祭も終わって六月に入り、祭り好きなYHは参加する友人が
次々と結婚してしまい、ここ2年間は活動を休止して
一人遠くで聞こえるラッパの音色を聞き自分を励ましていました。

来年こそは初生で参加したいと思い、
計画を練り内法被の色やデザインを考えてワクワクしています。

また、来年の浜松祭で初子や参加される方と
お話が出来たらとても嬉しいです。


舩越造園の強みは日本庭園ですが
最近の住宅の外観は洋風が主流。

しかし、洋風の家に和風の庭やデザインは似合わないので
玄関前や駐車場のリフォームデザインも
住宅の外観に合わせた設計をします。

先日、お客様から玄関前のアプローチを依頼され
二つのデザインを作り、一つは洋風で
もう一つは和風の飛石を配したデザインの提案をしましたが

住宅の外観が洋風で和風のデザインは
数分で没になりました。

まだ経験が浅いYHは家の外観も視野に入れて
設計ができていませんがこの案件で勉強になりました。


関連記事