日々是精進

浜松の造園屋ふなこし

2013年02月20日 17:39

今年の七月と八月に受けにいった
二級造園技能士の試験の結果が、今月の初めにきました。

結果は、合格!でした。

今年で三度目だったので
絶対落ちたくないと思っていたので
今年は六月から七月の日曜日に行われている
技能士試験の講習に行くことにしました。

自分と年齢が近い人が多く
講習の初めは時間内にできる人も少なかったですが
みんなで分からないところやできないところを教えてもらったり教えたりして
講習の後半には、受講者のみんなが時間内にできるようになりました。

試験当日も講習を一緒に受けた人が多くいたので
講習の時のように落ち着いて試験を受ける事ができました。

一緒に講習を受けた人たちも何人か合格したと連絡が来たので
講習を受けてよかったと思いました。


暑かった夏も終わって朝と夜の気温ががくんと落ちました。
これから油断していると風邪をひいてしまうので気をつけたいと思います。

本で調べてみると風邪のひきはじめはウメ酢が効くようです。
ウメは強い抗菌力があり風邪の初期症状の
発熱、せき、頭痛などに効果があります。

ウメは寒い時期には温めて飲むのがよく
ウメ酢大さじ二に好みの量のはちみつを加え
百五十mlの湯で割って温かいうちに飲みます。

その後、あたたかい素うどんなどを食べて寝れば
一気に発汗して熱も下がり、初期の風邪は治ってしまうそうです。

自分も風邪をひいたと思ったら試してみたいと思います。




※この記事は長らくご愛顧頂いている
※お施主様向けのニュースレター10月号に掲載したものです




 


舩越造園のご案内

・・・ 会社概要、職人のご紹介など。




工事の流れ

・・・ お問い合わせから施工完了までの流れ



図面・パースのご案内

・・・ 作成した図面・パースをご紹介



お客様の声


・・・ お客様のご意見・ご感想をご紹介



よくあるご質問

・・・ お問い合わせの多いご質問とその回答



料金について

・・・ 料金について。具体的にはお問合せ下さい。




各種お問い合わせ

・・・ お問合せ、ご相談、各種お申し込み




関連記事