貴方の暮らしを考えると庭は3つに分かれます
その詳しい解説をご覧になりたい方は コチラ からお読み下さい。

また、当社に興味を持って下さった方は

コチラ から会社本体のホームページへ
コチラ から当社のエクステリアブランドページに

それぞれ移動できます。

2009年04月08日

独立開業を考えている人へ

今日は趣向を変え、知人の告知を。

新居町商工会主催のセミナーです。

1回6時間、全5回のハードスケジュールですが

非常に開業率が高い人気セミナーです。


―――――
独立開業を考えている人へ



残りあと 8名です!

創業塾7期生募集のお知らせです。

開業率53.57%

受講された方々のうち、2人に1人が夢を実現しています。

次は、あなたが夢をつかんで下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★ 開催日時 09年 5月 9日・16日・23日・30日・6月 6日(土曜日)
 
全5日間 (30時間) 10:00 ~ 17:00  

★ 対 象 独立開業を目指す会社員・学生・主婦・経営者 など、経営の勉強をしたい方

新居町以外の方もご参加いただけます(例えば浜松市や湖西市内の方でもOKです)      

★ 定 員 20名(平成21年4月20日 締め切り)

★ 場 所 新居町商工会 研修室 (第5回はグランドホテル湖西)

★ 受講料 5,000円(税込み)

申込み方法 受講申込書にご記入の上、受講料を添えてお申し込み下さい

※申込書は商工会事務所またはホームページ(http://www.arai-shizuoka.jp/)にあります
○受講料が納入された段階で受付完了となります。なお、いかなる理由によっても受講料の返金はいたしません。
○いただいた個人情報については、目的以外には使用いたしません。

お問い合わせは、
TEL 053(594)0634 FAX 053(594)5984

担当 経営革新支援アドバイザー 鈴木伸忠


同じカテゴリー(INFOMATION)の記事
画期的な開花促進剤
画期的な開花促進剤(2015-04-01 14:07)

移り変わり
移り変わり(2013-06-11 17:34)


<< 前の記事次の記事 >>

Posted by 浜松の造園屋ふなこし at 22:54│Comments(2)INFOMATION
この記事へのコメント
掲載ありがとうございます。

新居町商工会の皆さんも喜ばれていると感じます。

これからも共に頑張っていきましょう!
Posted by プロジェクト8プロジェクト8 at 2009年04月08日 23:19
昨日はお疲れ様でした。

セミナー、盛況になると良いですね。

これからもがんばりましょう!
Posted by 何にも専務何にも専務 at 2009年04月09日 21:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
浜松の造園屋ふなこし
浜松の造園屋ふなこし
創業50年、浜松で自然素材を使った庭造りを得意としている、舩越造園といいます。 実績は、三方原墓園の大規模庭園から家庭のちょっとした坪庭まで、浜松市内に200以上。庭園や企業緑地管理は重要文化財指定の寺院や一部上場企業まで多数。 最近では、60万円~150万円くらいの造園が多いです。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
削除
独立開業を考えている人へ
    コメント(2)