貴方の暮らしを考えると庭は3つに分かれます
その詳しい解説をご覧になりたい方は コチラ からお読み下さい。

また、当社に興味を持って下さった方は

コチラ から会社本体のホームページへ
コチラ から当社のエクステリアブランドページに

それぞれ移動できます。

2010年05月19日

上品な味わい

今日のお昼は慌しかったのですが

不動産・建設事業を通じ「幸せの四つ葉のクローバー」を
お客様と共に探していく【株式会社アセットクローバー】
さんご推薦の

スープショップ ヘイゾー! さんにてランチ。

浜松外構 スープ

牛テールのスープをオーダー。

コンソメの・・・う~ん、上品な香りと味わいです。

まるでホテルのレストラン♪

浜松外構 サンドウィッチ

こちらはエビカツサンド。

よくあるモッサリした市販品とは違う、手作り感がある味。

いや~~、ウマカッタ!!

今日は店内で食べたのですが

テイクアウトの種類も豊富。

妻へのお土産 カボチャのスープをテイクアウト。

得点稼ぎにも余念がありません(笑)




同じカテゴリー(INFOMATION)の記事
画期的な開花促進剤
画期的な開花促進剤(2015-04-01 14:07)

移り変わり
移り変わり(2013-06-11 17:34)


<< 前の記事次の記事 >>

Posted by 浜松の造園屋ふなこし at 17:06│Comments(4)INFOMATION
この記事へのコメント
ふなこし様

 さっそくご利用頂き、ありがとうございました。
 自分が関わったお店が繁盛をしている姿をみるのは本当に嬉しいものです。

 昨晩、商工会議所青年部の飲み会で、とっても深酒をしてしまい、一日××でした。留守してましてすみません。またお立ち寄り下さい!

 そして当社の宣伝までして頂き、重ねてありがとうございます。

 
Posted by 四つ葉 at 2010年05月19日 21:59
調子を取り戻された頃でしょうか?(笑)

味わい深いスープでした。
Posted by ふなこし□浜松の外構屋ふなこし□浜松の外構屋 at 2010年05月20日 17:48
はじめまして!

officialへいぞうです。
この度はご来店有難うございました。

また、ご縁あって!?「はまぞうブロガー」となりました。
何分にも店もブログも新参者ですが、今後とも暖かいご支援ご鞭撻の程、宜しくお願いします。

機会がございましたら是非ともまたお立ち寄りください。
この度は本当に有難うございました。
Posted by HEY!!ZOH at 2010年07月10日 23:24
コメントありがとうございます。

あの味、相当修行されたのだろうと推察します。

またお邪魔します!
Posted by ふなこし□浜松の外構屋ふなこし□浜松の外構屋 at 2010年07月13日 15:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
浜松の造園屋ふなこし
浜松の造園屋ふなこし
創業50年、浜松で自然素材を使った庭造りを得意としている、舩越造園といいます。 実績は、三方原墓園の大規模庭園から家庭のちょっとした坪庭まで、浜松市内に200以上。庭園や企業緑地管理は重要文化財指定の寺院や一部上場企業まで多数。 最近では、60万円~150万円くらいの造園が多いです。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
削除
上品な味わい
    コメント(4)