その詳しい解説をご覧になりたい方は コチラ からお読み下さい。
また、当社に興味を持って下さった方は
コチラ から会社本体のホームページへ
コチラ から当社のエクステリアブランドページに
それぞれ移動できます。
2012年12月19日
粋な黒塀?
粋な黒塀、見越しの松に~♪
などといつの時代かもわからない歌を歌ってる場合じゃありません。

年の瀬です。
板塀を造っています。
最近は防犯の(それと予算の)観点から
あまり仰々しい囲いはしない傾向にありますので
板で造った塀を低くしつらえるなんていうのは
良いかもしれないですね。
まあ難点といえば
10年後あたりに腐って造り変えしなきゃいけない事でしょうか。
・・・・・
あ!!!!
これ、本物に見えて実は樹脂製のフェンスでした!

メンテナンスの必要ないですね、こりゃ。
庭屋泣かせ?でしょうかねぇ・・・
などといつの時代かもわからない歌を歌ってる場合じゃありません。

年の瀬です。
板塀を造っています。
最近は防犯の(それと予算の)観点から
あまり仰々しい囲いはしない傾向にありますので
板で造った塀を低くしつらえるなんていうのは
良いかもしれないですね。
まあ難点といえば
10年後あたりに腐って造り変えしなきゃいけない事でしょうか。
・・・・・
あ!!!!
これ、本物に見えて実は樹脂製のフェンスでした!

メンテナンスの必要ないですね、こりゃ。
庭屋泣かせ?でしょうかねぇ・・・
Posted by 浜松の造園屋ふなこし at 15:50│Comments(0)
│現場報告です