始動。そして融和へ。
浜松花と緑の祭り2012
10月20日、21日開催
【アクト通りガーデニングショー】に出展登録した
舩越造園メンバーの悪戦苦闘!?の物語
円卓(的な)会議から3週間。
それぞれの思惑を胸に、ついにコンテスト用庭の製作が始まった。
舩越造園から会場の東田町街区まで片道1時間。
設営当日も多くの規制の中での作業になる事が予想される。
まずは一度、8割くらい造ってみる。
そして、修正点を洗い出し、直すところは直し
運搬&再設置し易い方法を検討しバラす。
当日は夜間工事ナシの3人工での完成を目標に
仕事の細かさと効率のバランスを考えながらの仮製作作業となった。
テーマについては共有した。
あの円卓(的な)会議の時と最初のニュースレター会議の時に
キラッと繋がる何かがあったので、それを忘れずに膨らませた格好だ。
庭のネーミングを決める際、ついに共通認識のようなものが出来た。
それについては追々話して行きたいと思う。
まずは仮の作成を急がなくては!
関連記事