貴方の暮らしを考えると庭は3つに分かれます
その詳しい解説をご覧になりたい方は コチラ からお読み下さい。

また、当社に興味を持って下さった方は

コチラ から会社本体のホームページへ
コチラ から当社のエクステリアブランドページに

それぞれ移動できます。

2010年02月03日

新春講演会&懇親会

日頃、懇意にさせて頂いている

辻村商店 の辻村さんが代表を務められている

起業家アソシエーションプロジェクト8 の新年会がありました。


盛況でしたね。

さすが、伸びている組織に漂う突き上げ感は

ハンパじゃない熱気です。


第1部は講演会。

静岡県議会議員 竹内良則氏より【志に生きる】というタイトルで

お話しを頂きました。

政治と経営についてお話頂きましたが

集約すると「感謝」「反省」というキーワードが重要である。

という事ではないだろうか、と感じました。

↓↓↓講演内容↓↓↓

エクステリア屋が感じた講演会

↑↑ご意見等コメント下さい↑↑

竹内議員は3月にも講演会をされる予定。

詳しくは プロジェクト8 まで。


第2部は懇親会。

ネームバリューのあるゲストも参加され

私も浜工ラグビー部の後輩に会ったり

様々な方と交流させてもらったりと

有意義に過ごさせて頂きました。



同じカテゴリー(聴取力倍増計画)の記事
世界を動かす授業
世界を動かす授業(2011-01-14 16:49)

WBSとデキビジ!
WBSとデキビジ!(2011-01-10 14:22)

恒例WBS
恒例WBS(2011-01-07 18:09)

新年最初のWBS
新年最初のWBS(2011-01-05 09:01)

昨日のWBS
昨日のWBS(2010-12-29 17:51)


<< 前の記事次の記事 >>

Posted by 浜松の造園屋ふなこし at 18:23│Comments(4)聴取力倍増計画
この記事へのコメント
さすが!
船越さん堂に入っていましたよ ヽ(^o^)丿

素晴らしい新年会でしたね。

これからも、頑張ってください。希望の星!

よろしくお願いします。
Posted by ゆめうさぎ at 2010年02月03日 22:34
>ゆめうさぎさん

コメントありがとうございます!

これからもっと事業に時間を割いて

ドンドン楽しい事をしていくつもりです。

互いに良い刺激ができるといいですね!!
Posted by 何も専務 at 2010年02月04日 17:41
久しぶりの再会でとても嬉しかったです!
やる気溢れる先輩の姿に刺激を受け、僕もやる気を頂きました。
これから関わりが深くなるんでしょうか?^^
新年会でどなたか言っておられた
「あの新年会がきっかけでここまで来たんだよね!」
という言葉が印象に残ってます。
お互い頑張っていきましょうね!
Posted by その後輩 at 2010年02月09日 07:56
その後輩さん

コメントありがとう!!


景気を気にせず元気出して行こう!

ファイト~~ェ!(笑)
Posted by 何も専務何も専務 at 2010年02月09日 12:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
浜松の造園屋ふなこし
浜松の造園屋ふなこし
創業50年、浜松で自然素材を使った庭造りを得意としている、舩越造園といいます。 実績は、三方原墓園の大規模庭園から家庭のちょっとした坪庭まで、浜松市内に200以上。庭園や企業緑地管理は重要文化財指定の寺院や一部上場企業まで多数。 最近では、60万円~150万円くらいの造園が多いです。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
削除
新春講演会&懇親会
    コメント(4)