貴方の暮らしを考えると庭は3つに分かれます
その詳しい解説をご覧になりたい方は コチラ からお読み下さい。

また、当社に興味を持って下さった方は

コチラ から会社本体のホームページへ
コチラ から当社のエクステリアブランドページに

それぞれ移動できます。

2010年12月06日

お待たせのマインドマップ(笑)


お待たせしました。

 ↑待ってない(笑)


今朝のマインドマップは「デキビジ
勝間和代さんが様々な方と対談する番組です。

浜松の外構屋が作るデキビジのマインドマップ

いつものワールドビジネスサテライト
倍速再生で視聴するのですが
勝間さんのトークは倍速で聞いたらエライ事になります(笑)
ですので通常速度。

今日の対談相手は上杉隆さん。
ハッとさせられたのは解散総選挙の裏側。

【麻生さんは解散する気が無い】
【新聞に〇月に解散と記事が出る】
【他の新聞も後追い掲載】

【本人は元々する気が無いから解散しない】

【麻生総理、決断できず】
【△月に解散は延期か】

【世論が更に高まり結局解散】

・・・怖い。
本当かどうかは分からないけど
現実にあり得る話という所が怖い。

マスコミも精進、政治家も精進
国民は・・・最も精進しまければ、と感じた
今日のデキビジでした。


ちなみに、インタビュアーとしての勝間さん
今日は結構楽してたかもしれません(笑)

でも、上杉さんが少し長めに説明した「事象」を
簡潔な「単語」に置き換えてボールを返すあたりは
さすがボキャブラリー豊富な方だなぁと感心しました。



同じカテゴリー(聴取力倍増計画)の記事
世界を動かす授業
世界を動かす授業(2011-01-14 16:49)

WBSとデキビジ!
WBSとデキビジ!(2011-01-10 14:22)

恒例WBS
恒例WBS(2011-01-07 18:09)

新年最初のWBS
新年最初のWBS(2011-01-05 09:01)

昨日のWBS
昨日のWBS(2010-12-29 17:51)


<< 前の記事次の記事 >>

Posted by 浜松の造園屋ふなこし at 17:59│Comments(0)聴取力倍増計画
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
浜松の造園屋ふなこし
浜松の造園屋ふなこし
創業50年、浜松で自然素材を使った庭造りを得意としている、舩越造園といいます。 実績は、三方原墓園の大規模庭園から家庭のちょっとした坪庭まで、浜松市内に200以上。庭園や企業緑地管理は重要文化財指定の寺院や一部上場企業まで多数。 最近では、60万円~150万円くらいの造園が多いです。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
削除
お待たせのマインドマップ(笑)
    コメント(0)