その詳しい解説をご覧になりたい方は コチラ からお読み下さい。
また、当社に興味を持って下さった方は
コチラ から会社本体のホームページへ
コチラ から当社のエクステリアブランドページに
それぞれ移動できます。
2006年07月28日
作庭記92
□楼閣について□
唐の家には必ず楼閣がある。
高桜は別として、一般的に軒の短いものを【楼】といい、軒の長いものを【閣】という。
【楼】は月見を行なうための場所で、【閣】は涼をとるための休憩所である。
軒の長い家は夏涼しく、冬暖かいからである。
Posted by 浜松の造園屋ふなこし at 17:46│Comments(0)
│最古の造園マニュアル