その詳しい解説をご覧になりたい方は コチラ からお読み下さい。
また、当社に興味を持って下さった方は
コチラ から会社本体のホームページへ
コチラ から当社のエクステリアブランドページに
それぞれ移動できます。
2006年05月27日
作庭記68
□高陽院殿顛末□
高陽院殿修造の時も、造園が出来る人がおらず、たまたま少しかじっていた為に召しつけられた人も、施主である藤原頼通の理想には叶わないと辞めてしまい、藤原頼通が自ら造園の監督をした。
その時には日参して、石組みの指示と作業をつぶさに見ていたのだが、
「造園している間に良い石をもってきた人は、なかなか出来た奴だ」
とおっしゃっているという噂を聞いて、公家の誰もが良い石を探して山に入っていかれた。
Posted by 浜松の造園屋ふなこし at 17:38│Comments(0)
│最古の造園マニュアル