その詳しい解説をご覧になりたい方は コチラ からお読み下さい。
また、当社に興味を持って下さった方は
コチラ から会社本体のホームページへ
コチラ から当社のエクステリアブランドページに
それぞれ移動できます。
2006年04月18日
作庭記54
□石工事での禁止事項4□
16.東に限らずどの方角でも言える事だが、周囲から浮いた色、浮いた大きさの石は、据えてはならない。
これを破ると不吉である。
17.各地の名所を模した庭は、その名所が廃れてしまったら取り壊すべきである。
荒れた名所を家の前に留めておくのは、何か嫌な感じがするからだ。
18.弘高が言うには、何も無い場所に石だけ据えてはならないそうだ。
-----
このように、石を据える時には様々な禁止事項があり、これを1つでも破ったならば一家の主に必ず災難が降りかかり、一族も長くは保たないという事である。
Posted by 浜松の造園屋ふなこし at 18:57│Comments(0)
│最古の造園マニュアル